【WordPress ・Cocoon】『お問い合わせフォーム』スパム対策してますか?無料のプラグイン『reCAPTCHA』を活用しよう。

この記事は約4分で読めます。

※当ブログでは、商品、サービスのリンク先にプロモーションを含みます。ご了承ください。

こんにちは!! もねこ です。

今回は、プラグイン『reCAPTCHAv3』(レキャプチャv3)を活用方法をお伝えしますね!!

スパム攻撃の対策として、お問い合わせフォームの設置と同じタイミングでの導入をおすすめしたいので、これからブログをスタートする方にぜひ読んで頂きたいな!!と思います。

特に、お問い合わせフォームをプラグイン(Contacut Form 7)を活用していて、まだ迷惑メール対策をしていない人にはお役に立てる内容になっています。

実際の設置方法やメリットを載せていますので、最後まで読んで頂けたら嬉しいです。

『reCAPTCHA』って何??

『reCAPTCHA』とは、Googleが公式に提供していて、無料で使えて、詐欺や悪用からWebサイトを守ってくれるセキュリティーサービスのことです。

引用→https://www.google.com/recaptcha/about/

Webサイトで、こんなのを見たことありませんか??

・ランダムな文字や数字の列が歪んで表示されているのを解読したり。。

・「私はロボットではありません」という☑があったり。。

実際に見たことあるかな??と思います。

この機能をブログに設置して、スパム攻撃からブログやサイトを守っていきましょう。

メリット
  • 無料で設置できる。
  • コメント欄などに、危険なウイルスなどに感染してしまうURLを添付されたりするのを防げる。(スパムメールに添付させたURLを開いてしまうことで、個人情報を抜き取られたり、不要な広告が表示されてしまいます。)

『reCAPTHA』の設置方法

※Googleのアカウントを使いますので、持っていない方は新規作成してください!!

→(Googleアカウントをもっていない方はここから作れますよ!)

Step1 『reCAPTCHA』のAPIキーを取得

Googleの『reCAPTCHA』のページにアクセスして、連携用のキーを取得しましょう!!

このURLにアクセスしてください→https://www.google.com/recaptcha/about/

右上の【v3管理コンソール】ボタンをクリック。(Googleにログインしていない場合は、ログイン画が表示されるので、ログインしてください。)

下記のサイト登録画面が表示されますので、必要な項目を入力しましょう。

  • ラベル→サイト名など、管理しやすい名前を入力
  • reCAPTCHAタイプ→v3を選択(※v3とv2はAPIキーが別なので間違いないように!!)
  • ドメイン→ http:// を省いたサイトのURLを入力
  • reCAPTCHAの利用条件を了解した上で☑
  • 『送信』をクリック
もねこブログreCAPTCHA登録画面

サイトキーを入手します。

➂での操作完了後に登録確認画面が表示され、サイトキーとシークレットキーが発行されます。(後で活用するので、メモ帳などにコピペしておきましょう。)

もねこブログの登録確認画面

 ➃の画面の「設定に移動」をクリックすると、下記の画面がでてきます。

●発行したキーは、『reCAPTCHAキー』をクリックすることでいつでもAPIキーの確認ができます。

●『保存』をクリックして、Web登録完了です。(ブックマークしておくとすぐ見れて便利です。)

もねこブログreCAPTCHA設定画面

Step2 『Contacut Form 7』に『reCAPTCHA』を実装

Step1で取得した『reCAPTCHA』を、お問い合わせフォームでプラグインした『Contacut Form 7』に実装していきます。

Word Pressの【ダッシュボード】→【お問い合わせ】→【インテグレーション】→【インテグレーションのセットアップ】

もねこブログreCAPTCHA インテグレーション画面

 Step1でコピペした『サイトキー』と『シークレットキー』をそれぞれ入力→【変更を保存】

もねこブログreCAPTCHA 変更保存画面

サイトの『お問い合わせフォーム』を開いた時に【reCAPTCHA】の保護マークが表示されていればOK!!

もねこブログreCAPTCHAお問い合わせに表示確認画面

まとめ

Googleの『reCAPTCHA』を活用して、あなたの大切なブログを守って頂けたら嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございました!

タイトルとURLをコピーしました